Libertouchの枠に赤色のカッティングシートを貼った。
LibertouchのロゴとLEDを残して貼るつもりだったけど、位置あわせしたら無いほうがすっきりした感じになったのでそのまま貼った。LEDは一応、点灯してるのがわかる。
枠右上の凹凸のある部分に気泡が入ったのが少しくやしい。この謎の凹凸要らないわ。
貼りかえるときは凹凸削ろうかな。
CDU2150Aの背面のパネルを外すと見えるDIP switchを少しいじった。
MODE-SW(初期状態?のモードはM7)
・M6 変化無し?
・D1 解像度表示の色が変化。青色から紫色になった。
・D2 変化無し?
・D3 画面が映らなくなり、電源が落ちなくなった。電源コードを引き抜くと電源ランプ
が黄色に光る。
CLOCK-SW
いじっても特に変化無し?
DEBUG-SW
RM271の4をON
・DVIをひとつ繋いだ状態だと画面表示が下の画像のようになる。
・DVIを二系統繋ぐと、画面が歪む+画面が緑色
DVIを2つ繋いだ状態
RM270はいじっても特に変化無し?
DIP switchを少しいじった感じ、目に見えて変化がわかったのはMODE-SWとDEBUG-SW。CLOCK-SWは何が変わったかわからなかった。
DIP switchはすべてON,OFFとか単純なパターンしか試してないけど、EDIDの変更は確認できなかった。特に変化無し?のところはすべてON,OFFでの結果。見た目上の変化とEDIDしか確認してないから、なにかしら変更があるのかもしれない。
MODE-SW, CLOCK-SW, DEBUG-SWをそれぞれ組み合わせて設定を変更するとしたらめんどくさいな。USBの使い道もわからないし。
T221みたいにマニュアルやソフトウェアが公開されてればなー。
CDU2150Aで1920×2400(33Hz)のカスタム解像度を試したら映った。
本体のスイッチを押したときの解像度表示は24Hzだけど、NVIDIAコントロールパネルでは33Hz表示。34Hzにすると映らなかった。
水平スパンを設定するとなぜか24Hzに変更される。NVIDIAコントロールパネルでは24Hzに固定されてしまったので、画面のプロパティから33Hzに設定。画面のプロパティで設定した後はNVIDIAコントロールパネルからも33Hzが選択できるようになった。
33Hz映ったし、もう一枚買おうかな。
QUXGA-Wの解像度を持つ東芝のCDU2150Aを購入。
東芝ソリューションのニュースリリース
http://www.toshiba-sol.co.jp/news/detail/071101-2.htm
発売当時の付属品?がセットのものを購入。
・DVIケーブル(Single Link) 2本
・ACアダプター (Xbox 360のACアダプターに似てる)
・Matrox PH-P256PDPIF
EDID
・1600×1200 (60Hz)
・1920×2400(24Hz)
・1920×1200(48Hz)
背面のカバーを外すと見えるDIP switchとUSB
USBはつなげても不明なデバイスが表示されるだけだった。ファームウェアのアップデートとかに使うのかな?IBM T221のUSBはカラーキャリブレーションやファームウェアのアップデート目的なんだけど。
見える範囲のDIP switch
・DEBUG-SW
・CLOCK-SW
・MODE-SW
T221と比べると3840×2400表示をさせるだけならCDU2150Aのほうが楽だった。DVIを2つ繋いで1920×2400をそれぞれ選択すれば3840×2400(24Hz)が表示された。
DIP switchやカスタム解像度について
カテゴリー CDU2150A
10/17 追記(CDU2150A DIP switchのコメント参照)
視野角が左右120度(+/- 60度)、上下100度(+40度,-60度)となっているのでTNと思われます。FX380とDualLinkケーブルを2系統繋いでみましたが、3840×2400の解像度では33Hzまでしか表示されませんでした。
付属品と思われるMatroxのPH-P256PDPIFがDualLink対応であるのに対し、付属されるDVIケーブルがSinglLink、また Monitor Asset Managerで表示されるbandwidthが170MHzであることを考えると3840×2400(60Hz)を映すことはできないと思います。
蛇足
CDU2150Aの販売開始時の記事(PC Watch)とCDU2150Aの導入先。
http://pc.watch.impress.co.jp/docs/2007/1102/toshiba.htm
http://www.jpo.go.jp/iken/pdf/zukei_senkou/an.pdf