IBM T221」カテゴリーアーカイブ

CDU2150A Windows XPでの3840×2400表示

windows server 2008 R2ではモニタの設定から1920×2400を選択できたけど、windows xpかつNVS285では一手間かけないと選択できなかった。

NVIDIAのコントロールパネルからカスタム解像度を追加
cdu2150a_8

水平スパン表示にすると色数が16bitまでしか表示されない。
cdu2150a_9

1920×2400(24Hz)x2のデュアルディスプレイにすれば32bitまで表示できる。
cdu2150a_7

IBM T221と接続してる8600GTは水平スパン時でも32bit選択ができるからNVS285の問題か?

CDU2150Aを購入

QUXGA-Wの解像度を持つ東芝のCDU2150Aを購入。
東芝ソリューションのニュースリリース
http://www.toshiba-sol.co.jp/news/detail/071101-2.htm

発売当時の付属品?がセットのものを購入。
・DVIケーブル(Single Link) 2本
・ACアダプター (Xbox 360のACアダプターに似てる)
・Matrox PH-P256PDPIF

cdu2150a_6

3840×2400(24Hz)
輝度は20段階調整
cdu2150a_4

EDID
・1600×1200 (60Hz)
・1920×2400(24Hz)
・1920×1200(48Hz)
cdu2150a_3

Quadro FX380との接続でMosaicを有効化
cdu2150a_2 cdu2150a_1

背面のカバーを外すと見えるDIP switchとUSB
USBはつなげても不明なデバイスが表示されるだけだった。ファームウェアのアップデートとかに使うのかな?IBM T221のUSBはカラーキャリブレーションやファームウェアのアップデート目的なんだけど。

見える範囲のDIP switch
・DEBUG-SW
・CLOCK-SW
・MODE-SW
cdu2150a_5

T221と比べると3840×2400表示をさせるだけならCDU2150Aのほうが楽だった。DVIを2つ繋いで1920×2400をそれぞれ選択すれば3840×2400(24Hz)が表示された。

DIP switchやカスタム解像度について
カテゴリー CDU2150A

10/17 追記(CDU2150A DIP switchのコメント参照)
視野角が左右120度(+/- 60度)、上下100度(+40度,-60度)となっているのでTNと思われます。FX380とDualLinkケーブルを2系統繋いでみましたが、3840×2400の解像度では33Hzまでしか表示されませんでした。
付属品と思われるMatroxのPH-P256PDPIFがDualLink対応であるのに対し、付属されるDVIケーブルがSinglLink、また Monitor Asset Managerで表示されるbandwidthが170MHzであることを考えると3840×2400(60Hz)を映すことはできないと思います。

蛇足
CDU2150Aの販売開始時の記事(PC Watch)とCDU2150Aの導入先。
http://pc.watch.impress.co.jp/docs/2007/1102/toshiba.htm
http://www.jpo.go.jp/iken/pdf/zukei_senkou/an.pdf

Linux(Fedora)とT221

FedoraでT221に繋いだ。

接続情報
IBM T221(DGP)
OS: Fedora18
ビデオカード: EN7900GS
t221 linux
P170を繋いで、ログインしてからT221を接続。
ディスプレイの設定からT221を有効化。

3840×2400(12Hz)での動作。
心なしか、windowsの時の12Hzよりマウスの動きが滑らかな気がする。

IBM T221設定まとめを見ると7900GSで認識しない報告がある。
T221の型番、ケーブルの接続方法とかいろいろな要素があるから一概にこのビデオカードで認識する、しないとかは無いのかも。

IBM T221設定まとめ

蛇足
CLIだと12Hzでも全然、描写速度の遅さが気にならない。ただ、目がやたら疲れる。

FX380とIBM T221を接続

NVIDIA Quadro FX380を買ってきたのでML110 G7に取り付け。
以前、増設したEN8600GT HTDP / 512Mと入れ替え。
ML110 G7 ビデオカード増設 2枚目

NVIDIA Quadro FX380 – 株式会社 エルザ ジャパン

FX 380, network

IBM T221と接続して3840x 2400 48Hz(2624×2400+1216×2400)
の動作を確認。
(画像はリモートデスクトップ。48Hz動作の写真は取り忘れた。)

昔のQuadroの製品情報(FX 1300とか)には3840×2400の解像度対応の記載が
あったけど最近の製品には書いてないな。3840×2160の記載はあるんだけど。

そういえば6年位前に発表された東芝の3840×2400のモニタはどうなったのかな?
W-QUXGAの解像度を備えた超高精細液晶ディスプレイ装置の商品化について

画像探しても4年まえの東芝レビューの参考画像?しか見つからないんだけど
長寿命 LED バックライトを使用した産業用 LCDモニタ (PDF注意)
http://www.toshiba.co.jp/tech/review/2009/03/64_03pdf/09.pdf

2013  9/26東芝の3840×2400のモニタを購入
CDU2150Aを購入

TX100 S1 ビデオカード増設

ジャンク品のビデオカードを買ってきたのでTX100 S1に増設。

RX1600PG2とASUSの8600GT。安かったので二枚買ってしまった。

TX100 S1にはRX1600PG2を増設。

OSはWindows Server 2008(x64)の為ドライバはWindows Vista 64bit版で代用
七年くらい前のビデオカードだから対応してるドライバは
AMD Catalyst Display Driver 10.2。

サービスでThemesを有効にして、デスクトップエクスペリエンスをインストール。
Aeroも有効化。

ついでにIBM t221に繋いで3840x 2400 48Hz(2624×2400+1216×2400)を表示できることを確認。ただビデオカードが古いのでCCCでグループの作成が表示されず、
ビッグデスクトップ化はできない。

ビデオカードを買ったらとりあえずT221に繋ぎたくなるな。