Super Jelly Bean 8.0を焼いた

Super Jelly Bean 8.0が公開されたので早速焼いた。
[ROM][Ray][JB 4.1.2] Super Jelly Bean^(TM) 8.0 (Perfection)(kitkat themed) [20 Nov’13]

super_jelly_bean_8_1 super_jelly_bean_8_7
super_jelly_bean_8_2 super_jelly_bean_8_3
super_jelly_bean_8_5 super_jelly_bean_8_4
kitkatのものが色々入ってるけど、Androidのバージョン自体は4.1.2。
kitkatの要素は壁紙・フォント・UI・UI sounds・ブートアニメーション。
プリインストールが少し変更されたことでROM自体がスリムになってる。
後はRAMの最適化とかバッテリーもちの改善とかスクロールの改善など。

ただ、wifi地域コードは固定できない。on/offでヨーロッパが選択されてしまう。

FORZA4とMAXRACE-F-1 CONVERTER 3.0

MAXRACE-F-1 CONVERTER 3.0+G25の組み合わせが思いのほか良かったので、FORZA4を買った。

体験版ではキーコンフィグがほとんどできなかったため、F-1 CONVERTER側でボタンの設定をせざるを得なかったけど、製品版だとソフト側でボタンを設定できる。

F-1 CONVERTERとG25を繋いだとき、シーケンシャルは手前がシフトダウン、奥がシフトアップになっている為、毎回ボタン設定をする必要があったのがソフト側でボタンを変更できるようになったのでシーケンシャル←→Hパターンの切り替えが億劫にならなず、Hパターン時のギアのずれもほぼ無くなった。

F-1 CONVERTER側で設定しないのでトラブルがおきにくくなった。

MAXRACE-F-1 CONVERTER 3.0を購入時の記事
MAXRACE-F-1 CONVERTER 3.0を購入

ポインティングスティックの挙動がおかしい

Latitude E4300のポインティングスティックの挙動がおかしくなった。常にマウスカーソルが動いて、スクロールのボタンが押しっぱなしの状態。ただ、タッチパッドは正常に動く。

デルのサポートに解決策あるかなと探したらあった。
マウス、キーボード、またはタッチパッドが正しく動作しない

ノートパソコン内蔵のキーボードまたはタッチパッドのトラブルシューティングの手順6で解決できた。デルのサポートページからサービスタグを利用してポインティングスティックのドライバをアップデート。再起動後、正常に動くようになった。

ハードウェアの問題じゃなくて良かった。

MAXRACE-F-1 CONVERTER 3.0を購入

MAXRACE-F1 CONVERTER 3.0を買った。
xbox360でlogicoolのG25を使うために購入。
動作はForza 4とForza Horaizonの体験版で確認した。

公式サイト
http://maxbuy.cc/
f1_converter3.0_1

f1_converter3.0_2

純正の有線コントローラーが必要。HORIPAD EX TURBOでは反応しなかった。

Hパターン(クラッチ対応)とシーケンシャルの切り替えに対応してる。またフォースフィードバックやハンドルのレスポンスを調整することができる。操作は思っていた以上に快適。

ハンドル操作は問題ないけど、色々気になる点がある。

・Hパターンの挙動が不安定になることがある。プログラムモードでボタン割り当てを変えたりするとシフトがうまく入らなくなることがある。また、1速に入れているのにリバースギアになるなど、ゲーム内のシフトとずれることがある。ゲーム内とのシフトのずれは
F-1 converter本体のボタンで修正できるけど、めんどくさい。
・シーケンシャルへの切り替えがうまくいかないことがある。
・パドルシフトがデフォルトではシフトダウン・シフトアップに割り当てられていない。
・G25の十字キーやボタンが反応しないことがある。ただ、繋ぎなおせば動く。
・ボタンの割り当てを変えると挙動が不安定になることがある。
・F-1 converterのUSBがぐらつく。

頻繁に設定を変更するのは鬼門な気がする。Hパターンの挙動がおかしくなったとき、プログラムモードをクリアしても、G25をつなぎなおしても、xbox360を再起動しても直らないことがあった。一回シーケンシャルに切り替えたらうまく動くようになったけど、原因と対処法がいまいちわからない。

Hパターンはアレだけど、シーケンシャルに設定すれば安定する。

Super Jelly Bean 7.0にアップデート

Super Jelly Bean 7.0が公開されていたので6.0からアップデート。7.0ではrayにパッチを当てないといけないので、手順がひとつ増えた。

[ROM][Ray][JB] [4.1.2] Super Jelly Bean^(TM) 7.0 (Perfection Redefined) [16th oct 13]

super_jelly_bean7_4 super_jelly_bean7_5
super_jelly_bean7_2 super_jelly_bean7_3
super_jelly_bean7_1

デジタル時計が追加されてる。
changelogを見るとv6.0のバグが修正されているほか、バッテリーの持ちの改善や起動時間を短くしたなど、これまでのアップデートと似た内容。

6.0がPefectionで7.0がPerfection Redefinedか。
7.0のバグがちらほら報告されてるけど、次のバージョンを出すとしたら肩書きはどうなるのかな。