sambaに繋がらない

fedora16にsambaを導入したが、windows XP からアクセスできない。
・fedoraのファイヤーウォールを無効
・selinuxを無効

上記を実行してもアクセスできない。
これはwindows側の問題かと思って設定を見直したら、前にNetBIOSの設定を変更したのを忘れててport 137,138,139,445が閉じたままだった。

そこでネットワーク接続のプロパティから
NetBIOS over TCP/IPを有効にするにチェック

デバイスマネージャの非表示のデバイスの表示を選択
プラグアンドプレイではないドライバ→NetBIOS over Tcpip

以上の設定で再起動。無事にsambaにアクセスできた。
LAN内でファイル共有しないとおもってセキュリティあげたのが仇になった。

※追記
ローカルエリア接続のプロパティで
・Microsoftネットワーク用クライアント
・Microsoftネットワーク用ファイルとプリンタ共有

この2つにチェック入れないと繋がらないので
うっかりチェックをはずしたままのノートPCから接続できなくて焦った。

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

このサイトはスパムを低減するために Akismet を使っています。コメントデータの処理方法の詳細はこちらをご覧ください