BlackBerry Blend Z10

いつぞやからリークOSを入れたZ10やQ10でBlendが使えるようになってたらしい。

Blend (1.1.0.65)
BlackBerry Z10 (10.3.1.2072)
blackberry-blend-z10-1 blackberry-blend-z10-2 blackberry-blend-z10-3

BlackBerry Blend User Guide

連携ができるとやっぱり便利だな。

EV2730QをツクモDOS/Vパソコン館で見てきた

EV2730Q
http://www.eizo.co.jp/products/lcd/ev2730q/

ツクモDOS/Vパソコン館
http://blog.tsukumo.co.jp/dosv/

1月30日発売予定のEV2730QをツクモDOS/Vパソコン館で見てきた。
OSDではユーザ設定が2つ保存できる。プリセットはsRGBとかmovieとか。
デモ機はDisplay Portで接続されてた。

価格は12万円(税抜き)で、ポイントが10%つく。
ただ、いまこの価格で出してるけど、Amazonが既に9%OFFの117,610円(税込み)で予約を受け付けてるから若干変動があるかもしれないとのこと。
あと、既に予約した人が何人かいると聞いた。

EIZOの営業の人いわく、完売はしないでしょうとの見方らしい。

店頭で見たらますます欲しくなってきた。悩むなー。

BlackBerry Z10 OS 10.3.1.2072

Finding and Fixes of Leaked OS 10.3.1.2072
10.3.1.1949をとばして2072へアップデートした。
10312072

日本語を入力・削除する際のレスポンスが良くなった気がする。
公式の10.3のアップデートはいつ来るかな。

Daphile アップデート 2015-01-22

ここ一ヶ月で3回アップデートされてたのか。
Daphile
CHANGES on January 22nd 2015

VMWareやFATのサポートとか色々追加されてるな。
daphile-2015-01-22

Xperia ray Lollipop cm-Resurrection_Remix_LP

Lollipop und das Ray
Xperia ray lollipop cm-resurrection_remix_LP
http://www.android-hilfe.de/root-hacking-modding-fuer-sony-ericsson-xperia-ray/650330-lollipop-das-ray.html

lollipopがベースのカスタムROMをインストール
resurrection-1 resurrection-2 resurrection-3 resurrection-4

焼き方
Zuerst eine 2te Partition auf der SD Karte herstellen
Zuerst alles Formatieren
Kernel flashen aus zip
Ins Recovery booten (vol down)
Jetzt das Rom flashen
Jetzt die Gapps flashen
Jetzt ca. 30min warten
Und sich jetzt freuen.

使用したSDはDNF-TSD16384C10/R
ex4で4GB程度のpartitionを作った。
インストール時、プログレスバーの動きが怪しいのは仕様か?

最初の起動時30分くらい待つとあったけど、20分くらいで初期設定画面が出てきた。
これはSDとか環境によってまちまちなのかな?

not workingにvllt. Bluetoothとあるけど、0115のbuildだと問題なく動く。