BlackBerry Z10 OS 10.3.1.2267

この前10.3.1.2243を入れたばかりだけど、2267をインストール。
Leaked BlackBerry OS 10.3.1.2267 autoloaders now available for download

10312267-autoloader

10312267

2月19日に公式の10.3.1のアップデートがくるみたいだし、別に入れなくてもよかったかも?
BlackBerry OS 10.3.1 Arriving February 19th
Rogers notes BlackBerry 10.3.1 updates coming this month

リストを見る限り、Z3の名前が無いんだけどどうなんだろう。

BlackBerry OS10 Androidのゲーム

BlackBerry Z10にAndroidのゲームを入れてみた。
・FFポータル
ff-portal-1 ff-portal-2
ff-portal-3ff-portal-4

・車なご
syanago-blackberry

動作する、しないは入れてみないとなんとも。
動作したとしても画面の表示がおかしかったり、エラーが出たりいろいろ。
課金するときは気をつけたほうがよさそう。そもそもサポート外の端末だし、うまく反映されるかどうかもわからない。

一応リストはあるっぽい。
Azrae49’s – List of Working Games & Instructions

ドコモ2段階認証のSMSについて

以前、ドコモ2段階認証のSMSが変更された?みたいな記事を書いたけど、2014年11月以前のようにセキュリティーコードのみの表示に戻ったか。
docomo-sms-simple
ドコモ2段階認証のSMS

ちょくちょく変わるな。

蛇足
不正なアクセス対策としての「2段階認証」ご利用のお願い
My docomoアプリは対応してなかったのか。
自分とこのアプリの使用を控えてくださいってアレだな。
My docomoアプリご利用のお客様は、2015年1月現在2段階認証に対応しておりません。2段階認証を利用しない、もしくはMy docomoアプリ利用をお控えいただきますようお願い申し上げます。

2/12追記
2段階認証に対応したMy docomoアプリを公開
My docomoアプリが「2段階認証」に対応いたしました

CM12(urushi) Mobile networks

以前の記事でCM12(urushi)でモバイルネットワークが使えないと書いたけど、
build.propを編集すればモバイルネットワークが使える。

[Disscussion] Android 5.0 (CM12) Port For 20… – Pg. 25 | Sony Ericsson Xperia Mini, Mini Pro, Xperia Pro, Active, Ray, Live with Walkman | XDA Forums

build.propの最終行に追加
ro.telephony.ril.config=fakeiccid
ro.telephony.get_imsi_from_sim=true
persist.sys.use_dithering=0
ro.hwui.renderer.disable_opaque=true
cm12-urushi-buildprop

cm12-urushi-mobiledata-1  cm12-urushi-mobiledata-3

ただ、安定して使えるかどうかはまた別のお話。テザリングをON/OFFで再起動することもあるし、とりあえず使えるといったところ。

Xperia ray Walkman 8.5.A.2.7

Xperia blogでMaterial DesignやらのアップデートがされたWalkmanが紹介されていたのでXperia rayにインストールした。

XPERIA blog
Walkman update (8.5.A.2.7) brings Material Design and Lollipop compatibility
walkman-85a27-1 walkman-85a27-2 walkman-85a27-3 walkman-85a27-4

ICSとかWT19i, Xperia VのWalkmanをインストールしてたのが懐かしい。
ところでWalkmanってこんなに権限必要だっけ?
AndroidのverとかMusic Unlimitedとかいろいろあるからこんなもんか。