T221のEDIDをCDU2150Aで使う

NVIDIAコントロールパネルでT221のEDIDをロード。
nvidia-edid
OS Windows 7 32bit
ビデオカード Quadro FX380

T221のEDID003, 006とか試してみたけど、選択できる解像度は増えるものの実際に表示できる解像度はCDU2150A標準のEDIDと変わらない。ただ、1920×1200@60Hzとか3840×2400(実際は1920×2400)が選べたりする。

3840×2400でカスタム解像度を作るとリフレッシュレートが34Hz~40Hzまで選択できたりするけど、3840×2400がふたつ表示されて画面がつぶれるから特に意味がない。マウスの動きも把握しにくいから実際に40Hzの動作かどうかはわからない。
cdu2150a-t221-edid

1920×2400@34Hz~40Hzのカスタム解像度は映らない。なんかいろいろいじったら34Hz以上でそうな雰囲気はある。実際の動作はともかく表示では33Hzを超えられる。これはT221の60Hz表示と同じような感じかな?

T221は【3840×2400】QUXGA-Wのモニタpart~【200ppi】の過去スレに
Single Link2本分の帯域で3840×2400@38Hzの情報があるけど、CDU2150Aだとどうなんだろう?

T221のEDIDをCDU2150Aで使う」への2件のフィードバック

  1. T221のコンバーターBOX相当品を使ってPC側ケーブル1本にできないでしょうか?

    • コンバーターBOX相当品を持っていない為なんとも言えないです。
      Mviewer MV103の様な製品なら映りそうな気もしますが・・・

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

このサイトはスパムを低減するために Akismet を使っています。コメントデータの処理方法の詳細はこちらをご覧ください