月別アーカイブ: 9月 2012

Fedora 17 KDEインストール

Fedora16をPreupgradeで17にアップグレード。ついでにKDEを入れた。

KDEのインストールはコンソールから yum install @kde-desktop  と打ち込むだけ。

デフォルトの設定だといらつく部分があったので設定を変更した
・スタートメニューをランチャースタイルから従来のメニューへ切り替え
・ウィンドウマネージャが淡く発光しているのが気に食わないので変更
・マウスポインタを小さく
・デスクトップ効果を無効
・タスクバーを上部に配置

ウィンドウ透過はかっこいい。
でもデフォルトの状態だとタイトルバーのボタンが左右に配置されていたり、スタートメニューがランチャースタイルで他のデスクトップを使ったあとだとすごく使いづらい。しかもメモリ食い。

メモリ6GB搭載PCで起動直後のメモリ消費(他のデスクトップと比較)
LXDE        0.69GB
Xfce           0.73GB
GNOME  0.87GB
KDE          0.97GB

GNOMEにしろKDEにしろバージョンがあがるたびにごちゃごちゃしてくるな。

やっぱり慣れ親しんだXfceがいいわ。

Latitude E4300 メモリ増設

Latitude E4300をメモリ増設した。

増設メモリはCFD ELIXIR W3N1066Q-4G

(写真のメモリーは交換前についていたもの)

無事8GB認識して使えるようになった。
ただ32bitOSだと3GB弱しか利用できない為、4GB程の余りはGavotte Ramdiskを
導入してRAMディスク化。

久しぶりにメモリを買ったので安さにびっくりした。8GBで3000円って。
ちなみに最後にメモリを買ったのはDDR2-800の頃で4GBが8000円くらいした覚えがある。

Latitude E4300 購入

持ち運べるPCがほしくなった為、Latitude E4300を買った。

Latitude E4300 製品詳細

購入に当たって重視した点
・ポインティング・スティック(3ボタン式)
・2スピンモデル
・重さ(2kg以下)
・2.5inchのHDD搭載

これらの条件で中古の価格も手ごろなものがLatitude E4300だった。
中古の為、ポインティング・スティックが互換品に交換されている。

外観はシンプルでいかにも法人向け。
キーボードの打ち心地は悪くはないが、若干ストロークが深く感じる。
配列は変則的でDeleteキーなどが割りをくっているが、Ctrlキーが左端にあるのは評価できる。

使用後の感想
・ポインティング・スティックの使い心地がちょっと・・・。悪くはないんだけどThinkpadと 比べると違和感がある。
・排熱が結構ある。一時間も起動していると排熱孔に触れなくなるほど熱い。
・LED液晶は軽さには貢献してるけど、画質は可もなく不可もなく。
・パームレストに皮脂がつくと目立つ。

ネガティブな感想ばかりになってしまったが、購入に当たって重視した点はすべて満たしておりそこそこ満足している。

蛇足
HPのElitebook 2530Pも視野に入れていたが、2スピンモデルだとHDDが1.8inchのモデルしかなく、HDDを換装するのもめんどくさいので断念した。

キーボード(Majestouch 黒軸) 掃除

Majestouch 掃除前

掃除中

バケツに中性洗剤を入れてすすぐ。


キーボード本体は綿棒で埃を除去。

掃除後(すこし埃かぶってるけど)

キートップを外す工具はダイヤテックのKeyPuller FKP01を使用。
2点式のものより安定して引き抜くことができて使いやすい。

Majestouchにはスペースやエンターにスタビライザがついていて掃除のときに
気を使う必要あり。引き抜くときにあやうくプラスチック部分を壊しそうになった。

東プレにもスタビライザがついてるのかと思ってみてみると、ない?

調べてみるとどうやらハウジングの内側にスタビライザがついているらしい。
メンテナンス性もいいな東プレは