携帯」カテゴリーアーカイブ

IIJmioプレミアム特典(長得)第1弾開始

IIJmioの長得の第1弾が開始された
https://www.iijmio.jp/info/iij/20171214-1.html

ちなみに36ヶ月以上利用しているとメールが届く

利用オプションを変更できる点はまあいいな。
どのオプションも魅力的ではないけどとりあえず契約してみることにした。
選んだのはIIJmio WiFi by エコネクト

マカフィーは別のセキュリティアプリ入れてるし、トビラフォンはデータ専用SIMだから使う機会ないし、i-フィルターも端末を使うのは自分だけだから必要ない。消去法でエコネクトにした。

まあ既存の利用者に対しての特典はMVNOにしろMNOにしろこんなもんだ。
縛りを考えて渡り鳥が一番得だな。

新規だとIIJmioでも割引結構ある
「音声でもデータでも どちらも満足キャンペーン」のお知らせ
https://www.iijmio.jp/info/iij/20171206-1.html
BIC SIM 限定キャンペーン実施のお知らせ
https://www.iijmio.jp/info/iij/20171206-2.html

SH-02Kが発売

カメラなしモデルSH-03Hの後継モデル
https://www.docomo.biz/html/product/sh02k/
http://www.sharp.co.jp/products/sh02k/

スペックは基本的にSH-01Jからカメラをはずした感じ。
今までのカメラレスケータイも既存の機種からカメラを潰しただけのものが多い。
ただ、F-10Bはミュージックアプリ制限したり、ekuboなくしたり、結構徹底していた。

公式ページを見ると法人を取り扱っている店舗に行ったほうがスムーズに購入、契約ができそう。

http://www.sharp.co.jp/products/sh02k/spec.html
掲載の商品については、店舗で取扱っていない場合がございますのでご了承ください。

https://www.docomo.biz/html/product/sh02k/faq.html
Q1どこで購入できますか?
A1ドコモの営業担当者へお申し付けになるか、ドコモショップ店頭、量販店でご用意いたします。

この世代(Jシリーズ、Kシリーズ)からガラホをFOMAのまま買うのはだめっぽいな。VoLTEとかWi-Fiとか搭載しているのはいいけど、契約を変更するのは面倒だ。

それにしても去年カメラレスケータイSH-03Hを発売してもう次のモデルか。
SH-03Hの修理期限は2022年3月末だから発売から6年ほど。ベースになったSH-06Gの修理期限は2019年9月末と発売から4年で終了となる。

FOMA Prime, Smart-Cシリーズ世代の端末でもまだ修理受付期限内のものもあるのに、型番が進むごと修理受付期限が短くなっているような気がしないでもない。

IIJmioの長期契約者向けキャンペーン

「IIJmioプレミアム特典(長得)」「200万回線突破!感謝キャンペーン」実施のお知らせ

2013年3月に契約しているから自分も対象に入る。
モバイルオプションの中からひとつか永年無料か。今使ってないってことはこれからも必要ないんだろうし、特に魅力はない。1GBのクーポン年3枚も毎月クーポンを余らせている身からしたらどうでもいいや。

MNOにしてもMVNOにしても土管屋に徹してくれるのが望みだけど、商売だから仕方がないか。昨今の競争を見ているとMVNOがキャリア化している気すらしてくる。

フルMVNOで今後どうなるかわからないけど、回線が安定していてくれればそれでいい。

N-01Gの卓上ホルダ(N46)が故障した

N-01Gを買ったときに付属されていた卓上ホルダで充電ができなくなった。
正確にはしっかりとホルダに差し込むと充電が始まらず、少し浮かすような感じで気を使って差し込むと充電される。

N-01G本体が悪いのか、卓上ホルダが悪いのかわからないため、ドコモショップへ持ち込み診断してもらった。

N-01G、卓上ホルダ、いつも使っているFOMA充電器を預けた結果、持ち込んだ卓上ホルダではショップのN-01Gが充電できなかったため、卓上ホルダが原因とのこと。
そんなこんなで卓上ホルダを買いなおすことにした。残念ながら店舗には在庫がなかったため、取り寄せになった。

充電自体はFOMA充電器単体でできるから困らないけど、防水・防塵端末のキャップ開け閉めを頻繁にしたくない気持ちがある。

それにしても卓上ホルダが故障した原因はなんだろ。充電後取り外すときに片方の端子に負荷をかけちゃったか?次はもう少し慎重に扱うとしよう。

IIJmioのSIMサイズを変更し、FZ-N1に装着

契約してから3年半miniSIMのまま来たけど、FZ-N1を買ったからnanoSIMへ変更した。miniからmicroへカットするのは比較的楽だけど、microからnanoへカットするのは面倒そうだし、SIMカードにバリが出るのも嫌なので素直にサイズ変更を申し込んだ。

10月27日 夜にSIMサイズ変更を申込
10月29日 気づいたら通信停止
10月30日 nanoSIM到着

土日はさんだけど早くついた。twitterでIIJmioを見てみると土日でも対応している部分があるんだな。申し込んだ内容はSIMサイズ変更のみでプランはミニマムスタートプランデータ通信専用のまま。

到着したもの
・IIJmio nanoSIM
・googleの冊子
・APN設定手順とみおぽんの説明
・IIJmioひかり等の広告チラシ

最初に契約したときは黒いぺらがみ一枚だけだったんだけど、最近はいろいろ入っているんだな。他のMVNO会社も同じように同梱物が増えているのだろうか。

到着したnanoSIMをFZ-N1に装着
IIJmioによるとVoLTE, IPv6利用可能
IIJmio動作確認端末

ちなみにFZ-N1(docomo版)の実用バンド
2017/11/21追記
相互接続性試験(IOT) IOT完了済みメーカーブランド通信モジュール・製品 | ドコモビジネスオンライン | NTTドコモ
https://www.docomo.biz/html/iot/product/o022.html

パナソニックハンドベルト SIMロック解除のご案内
http://askpc.panasonic.co.jp/service/sim_unlock/handheld.html
Panasonic機器で使用できる周波数
・LTEで使用できる周波数帯
band 1,3,5,19,21,26
・ 3Gで使用できる周波数帯
band 1,5,6,19

Pnasonic Store直販モデルはdocomo版だからKDDIで使おうとするとひと手間かかりそうだ。

蛇足
同梱物のgoogle冊子を流し読みしたけど、生活すべてをgoogleに支配されている気がしてくる。使っているのか使われているのかわからなくなる。