月別アーカイブ: 4月 2013

ダイソーのバナナスタンドをヘッドホンスタンドに

いろんな所で、ヘッドホンスタンドに使えると紹介されている
ダイソーのバナナスタンドを買ってきた。
banana_stand_1

ヘッドホンによってはヘッドバンドにフックの跡がつく為、フェルトでクッションを作った。
banana_stand_2

banana_stand_3

banana_stand_4

フェルトとクリップもダイソーで購入。

購入物
・バナナスタンド x4
・フェルト
・クリップ

合計で630円。ヘッドホンスタンドを買うとなるといい値段するので、見た目を気にしなければバナナスタンドの流用で十分。

F-10Bを購入

F-10Bの白ロムを購入(真ん中の機種)
F-10B
左 P-05A
右 P705icl

F-10B(FUJITSU)

通話に使ってるP-05AがSIMを読み込んでくれなくなったのでF-10Bの白ロムを買ってきた。ドコモ・カメラ無しで探したので実質これ一択。

法人モデルなだけあって、ワンセグやミュージックプレイヤーが無かったり、娯楽系の
アプリが制限されている。まあ通話とメールぐらいにしか使わないから問題なし。
同じカメラ無しモデルのP-05AはただP-04Aからカメラを無くしただけだったけど
F-10Bは徹底してる。

P705iclやP-05Aみたいに個人で買えるカメラ無し携帯でないかなー。個人でも一定の需要はあると思うんだけど。

BEHRINGER SRC2496 Ultramatch Proを購入

BEHRINGER SRC2496 Ultramatch Proを購入
src2496

製品情報
Behringer: ULTRAMATCH PRO SRC2496

フォーマット変換とPS3のアップサンプリングの為に購入。

PS3で88.2kHzにアップサンプリングしたものを、更にSRC2496で24bit/96kHzに
アップサンプリングしてDVD-5000へ出力。
これでビットマッピングによる音の違いが楽しめるようになった。

SRC2496のアナログ出力にはSRS-2050Aに接続。
(SRCモードの場合、D/Aコンバーターは常時起動)

SRC2496を組み込んだオーディオ関連の接続図
(SRS-2050AはDVD-5000に繋ぎかえたりする)
haisen_audio

今まではaudio-technicaのAT-HDSL2で光デジタルを分配してたけど、SRC2496のフォーマット変換のおかげでCoaxialを交えた接続も可能に。

トランスのうなりは気にならない。
(正確にはヘッドフォンで音楽を聴いてるからうなり自体聞こえない)

ヘッドフォンブック 2013を購入

ヘッドフォンブック2013を買ってきた。
headphone_book2013

パラパラとヘッドフォンのカタログとして眺める分にはいいけど、レビューを求める分には物足りないかな。(紙媒体として文字数の制限があるにしろ)

ヘッドフォン・イヤホンを取り扱うなら、もうちょっとアンプに対してページをさいてほしかったかな。あと、レビューした人の試聴環境を詳しく書いておいてほしいな。
試聴後記に環境を書いてない人もいるし。

別冊のアニソン&ヘッドフォンはインタビューが多め。

良くも悪くもヘッドフォン・イヤホンのカタログといった感じの雑誌。